近松TOP ■世話物24作品
「夕霧阿波鳴渡」ゆうぎりあわのなると
主な登場人物

夕霧       扇屋の太夫
藤屋伊左衛門
源之助      夕霧、伊左衛門の実子(平岡左近の嗣子)
平岡左近     阿波の侍
雪        平岡左近の妻


あらすじ
年の瀬も押し詰まったある日、置屋扇屋の稼ぎ頭と評判の高い夕霧が、新町遊郭の揚屋吉田屋に呼ばれて店に出た。夕霧は、馴染みであった伊左衛門が親から勘当されて流浪の身になって以来、具合がすぐれずすっかりやつれ、薬を飲む日が続いていたが、吉田屋のたっての願いとあって、久しぶりに座敷にでた。

客は阿波の侍と名乗った。そこへ、落ちぶれた身なりでひょっこりと伊左衛門が顔を出し、吉田屋から夕霧が座敷に上がっていると聞かされる。伊左衛門は夕霧と再会をはたし、二人の間に生まれた息子の消息を尋ねる。夕霧は、阿波の大尽平岡左近との間にできた子と偽って、今は武士の子として可愛がられていると告げる。

その話を隣の部屋で聞きつけた阿波の侍が、刀をひっさげ駆け込んでくる。実は、その侍は女で、夕霧の腹を借りたお礼に身請けして一緒に暮らそうと、その心根を聞きに来た左近の妻雪であった。

雪は、今の話は左近には内緒にして、夕霧と伊左衛門の子を跡取りとしてわが子にくれと懇願する。伊左衛門は、雪の賢女ぶりに感銘して承諾する。生きている内に一目子供に会いたいという夕霧の願いに、雪は必ず身請けしようと約束して去る。

やがて夕霧は身請けされ、息子源之助の乳母として、平岡の家に迎えられることになった。当日、一目わが子の姿を見たいと伊左衛門は、夕霧を運ぶ駕籠かきになりすまして平岡家を訪れ、隙をみつけて源之助に頼み、「父様」「母様」と呼ばせ、抱きしめる。それを知った左近は、父親が伊左衛門と知りながらここまでわが子として育ててきたが、こうなった以上武士の顔は立たぬと、源之介の大小を取り上げ、屋敷から追い出す。駄々をこねていた源之助も、伊左衛門と夕霧が本当の父母とわかり、愛おしみ、納得する。

再び、置屋に戻された夕霧は、さらに様態が悪くなり、明日をも知れぬ命となった。玄関先で「間の山」を歌う門付の親子が、夕霧の枕元に招きいれられる。
その親子こそ伊左衛門と源之介で、夕霧は夫と我が子から末期の水を与えられられる。そこへ、方々から見舞いの金が届けられ、夕霧は元気づけられて快方へと向かう。


世話物24作品一覧へ